参加申請方法(国内セラー)
商談方法
商談会は、国内セラーが海外バイヤーブースへ訪れる「バイヤー固定」での「アポイントメント商談」が基本となります。 「自由商談」は、「セラー固定」、「バイヤー固定」の両方がございます。それぞれのスケジュールに合わせ、自由な商談を行ってください。
※商談は英語、日本語、必要に応じて各市場の言語を用いて行ってください。
※国内セラーの参加者において、「日本語」対応のみでの出展は認められません。必要に応じてご自身で通訳をご手配ください。
※商談ツール・資料は必ず英語版をご用意ください。また、可能であれば商談を行う相手の使用言語に合わせてご用意ください。
※お渡しする資料は、電子データをUSBメモリでご用意いただくことが最も喜ばれます。近年はCDやDVDを読み込めないモバイル機器の使用も増えておりますので、ご注意ください。また、紙の資料は、荷物の重量制限等のため、お持ち帰りいただけない場合もございます。

※商談は英語、日本語、必要に応じて各市場の言語を用いて行ってください。
※国内セラーの参加者において、「日本語」対応のみでの出展は認められません。必要に応じてご自身で通訳をご手配ください。
※商談ツール・資料は必ず英語版をご用意ください。また、可能であれば商談を行う相手の使用言語に合わせてご用意ください。
※お渡しする資料は、電子データをUSBメモリでご用意いただくことが最も喜ばれます。近年はCDやDVDを読み込めないモバイル機器の使用も増えておりますので、ご注意ください。また、紙の資料は、荷物の重量制限等のため、お持ち帰りいただけない場合もございます。
■ 商談スケジュール(予定) | ※スケジュールは予告なく変更する場合がございます。 |
VISIT JAPAN Travel Mart 2019 ‐ASEAN・INDIA‐ セッションスケジュール | |
![]() ※バイヤー固定アポイントメント商談 24セッション / バイヤー固定自由商談 30分×2回(合計60分) / セラー固定自由商談 20分×2回(合計40分) ※上記スケジュールは予定ですので、変更になる可能性もございます。予めご了承ください。 |
アポイントメントリクエスト方法
■ 第一次アポイントメントマッチング | |
※「商談を希望する相手への直接リクエスト」と、「相手から送られてきた商談リクエストの承認」という2つの作業によって、参加者相互の希望によりマッチした商談スケジュールが確定します。 ※希望する商談を数多く成立させるためには、「リクエスト」と「承認」の両方を積極的に行っていただく必要があります。 |
|
■ 第二次アポイントメントマッチングのリクエスト | |
※商談を希望する相手先の登録をしていただきます。(地域・業種など) ※登録していただいたリクエストに応じて、システム上でのマッチングを行い、第一次アポイントメントマッチングで埋めることができなかった商談枠を埋めていきます。 |
|
■ ご 注 意 | |
※「第一次アポイントメントマッチング」では、先着順(承認順)で商談枠を埋めていくため、「リクエスト」や「承認」が遅くなるほど、海外バイヤーの商談枠の空きが少なくなり、希望する商談が成立しないことがございますのでご注意ください。 ※例年、国内セラーのリクエストに対して、海外バイヤーの承認が遅くなる傾向が多く見られます。リクエスト先への承認依頼メールなどの直接のアプローチはとても有効となりますので、参加社情報を積極的にご活用ください。 |
セラーブース概要
![]() |
・テーブル : 幅1.8m×奥行き60cm×1台 ・バックパネル: 幅90cm×高さ2.1m×1枚(画鋲の使用が可能) ・イス : 4脚(折りたたみイス) ・社名板 : 幅99cm×高さ20cm×1枚 ・電源 : コンセント 2口 ※上記設備は出展料に含まれます。 ※バックパネルに画鋲を使ってのポスター等の掲示が可能です。 ※予告なくデザインや仕様が変更になる可能性があります。 |
意見交換会概要
商談会1日目、11月27日(水)の商談会終了後にVJTM2019 ‐ASEAN・INDIA‐ の参加者の交流を図る意見交換会を開催いたします。
■ 実施概要 |
|
||||||||
■ 参加費用 |
2名様分の意見交換会参加料は出展料に含まれております。 |
||||||||
■ ご注意 |
意見交換会に参加されない場合でも参加料の払い戻しはございません。 意見交換会のみの参加はできません。 |